会社案内
- 
						  JQA-FS0187 
 乙女草株式会社 淡路工場 海藻製品(乾燥わかめ、
 乾燥ひじき、
 乾燥海藻サラダ)の製造及び配送
会社概要
| 本社所在地 | 
 | 
|---|
| 東京営業所 | 
 | 
|---|
| 本社工場 | 
 | 
|---|
| 淡路工場 | 
 | 
|---|
| 資本金 | 3,000万円 | 
|---|---|
| 設立年月日 | 1979年(昭和54年)1月 | 
| 事業内容 | わかめ・ひじきの加工及び海藻全種販売 | 
| 従業員数 | 26名 | 
| 取引金融機関 | 三井住友銀行 西宮支店 三菱UFJ銀行 西宮支店 | 
会社沿革
- 1955年(昭和30年)4月 - 食料品販売業「淡路屋」設立(兵庫県西宮市結善町5-25) 
- 1976年(昭和51年)12月 - 「乾燥カットわかめ」製造工場設立(兵庫県西宮市結善町5-25) 
- 1979年(昭和54年)1月 - 「淡路若布株式会社」設立(兵庫県西宮市室川町5-5) 
- 1979年(昭和54年)3月 - 「乾燥カットわかめ」製造工場開設(兵庫県津名郡五色町鳥飼2565) 
- 1985年(昭和60年)11月 - 本社屋新築移転(兵庫県西宮市西宮浜1-36) 
- 1993年(平成5年)11月 - 淡路工場新築移転(兵庫県津名郡五色町上堺943-5) 
- 1994年(平成6年)1月 - 「淡路若布株式会社」を「乙女草株式会社」に改名 
- 1995年(平成7年)1月 - 阪神・淡路大震災により西宮本社屋被災 
- 1996年(平成8年)3月 - 本社屋修理のため仮設事業所、倉庫にて営業開始(兵庫県西宮市西宮浜3-17) 
- 1996年(平成8年)12月 - 西宮本社屋完全復旧、営業を開始する 
- 2000年(平成12年)10月 - 関東営業所開設 
- 2001年(平成13年)5月 - 淡路第2工場竣工 
- 2002年(平成14年)3月 - 関東営業所を東京営業所と改める(東京都大田区大森中1丁目5-4-103) 
- 2002年(平成14年)11月 - ISO9001-HACCP認証取得 
- 2006年(平成18年)2月 - 淡路工場の住所が兵庫県洲本市五色町上堺943-5に変更 
- 2007年(平成19年)1月 - 東京営業所移転(東京都品川区上大崎2-15-19-509) 
- 2010年(平成22年) - 乙女草さしみわかめ150g×2モンドセレクション金賞受賞 
- 2016年(平成28年)2月 - 東京営業所移転(東京都品川区西五反田1-11-1-606) 
- 2017年(平成29年)11月 - 食品安全マネジメントシステム(ISO22000)を認証取得(淡路工場) 
- 2020年(令和2年)3月 - 健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)に認定 
- 2021年(令和3年)3月 - 健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)に認定 
- 2021年(令和3年)3月 - 松田悠介が社長に就任 
